48Kで制作しているトラックに、44KのサンプリングのWAVデータを読み込めなくなりました。サンプリング周波数の変換はこれまで非常に快適に行えていたのですが、48→44も44→48も突然変換されなくなりました。異なるサンプル周波数のデータをドラッグできないだけでなく、サンプルを指定しての(変換しながらの)はき出しもできなくなりました。 Waviorも最新版にアプデ―トして、また「vbalIMAPI6.dll」もセットアップを確認しています。 Wavior 1.30.0016 Windows10 64bit版
[330]Re:サンプリングの異なるWAVファイルが読み込めません
|
沼田@工房
|
2020/11/26(木) 08:57 |
サンプリング変換は外部モジュールやWindows機能に依存しない、wavior内部演算で実装しています。 突然機能不全になるのは考えにくいので、wavファイル側か、動作環境側に何か要因があるかと思います。
|
|
|
|